
皆さま、「ホワイトリボン」をご存じですか?
「ピンクリボン」は乳がんを減らす世界的な活動。
1980年アメリカで始まり、日本でも広く知られていますよね。
そして、ホワイトリボン
こちらは主に妊産婦の健康・命を守る活動で
1999年からですので、今年で25年になります。
私が知ったのは、7年前。
「ホワイトリボンラン」がきっかけでした。
チャリティTシャツを着て、仲間と共に走る
「走ろう。自分のために。誰かのために。」
このスローガンに痺れました(笑)
自分自身の健康を見つめ直しつつ
世界中の女性の命と健康を支援するために、走る!
ただ寄付をしましょうではなく、
同じTシャツを着て走らされるわけです(笑)
行動を伴うことの意味がまた深い。
私は横浜に住んでいますので、鎌倉の由比ガ浜を。
毎年、同じ仲間が集まって、
その後のランチ会も楽しみに続けています♪
最初は軽い気持ちでしたが、
一日に約800名もの妊婦が亡くなっている。
それも、病院に行くお金がない・・などの理由で。
衝撃的ですよね。
今、この瞬間も生まれるはずの赤ちゃんが亡くなっている現実。
それも予防可能な原因で。
SAKITUEは
「自分を愛するという選択」というメッセージを掲げていますが
その選択肢さえも与えられない女性たちもいること。
その現実を知ることが、一歩踏み出す勇気に繋がる。
そんな想いで、オリジナルチャリティTシャツを作ることにしました。
選んだ文字は、Cheer Up!
さあ、元気を出そう
自分にCheer Up!
そして目にしたあなたへCheer Up!
1枚購入して頂くと、1,000円が
ジョイセフ(JOICEF)へ寄付されます。
その1,000円が生まれくる赤ちゃんと
お母さんの笑顔に役立ちます♡
Cheer Up!Tシャツは、
SAKITUEオンラインショップからお求めいただけます。
Lunafull 3DAYS付で4,500円(税込・送料無料)
シャツはこちらです

オンラインショップでも取り扱っていますので
ご覧いただけると嬉しいです