No.8|膣ケアに抵抗がというあなたへ<前半編>

「膣」は、体の中で1番神聖な場所へと導く臓器。

なぜなら、あなた自身が作られたのは、

何億という精子とたった1個の卵子との結合、その入り口であり

そして、母親の胎内からこの世に誕生する、その産道であり

まさに、神社でいうところの、鳥居のようなものだから。

その前後の膀胱も肛門も

私たちを生かすための、食に関わる大切な器官です。

それらが集まる膣周りは、生きる喜びと

生命維持に大きく関与しているエリアなのです。

自分の体は魂(精神も)を乗せて走る車と捉えてみましょう。

これまで何度か伝えてきたように、ひと昔前までは人生50年。

それが今では倍の100年時代に。

人生折り返しは、本来廃車になるべく車で、同じ距離を走ることを意味します。

新車に換えたいところですよね(^^)/

ですが、それは叶いません。

神様が与えたたった1台の車、それを最後まで快適に走らせるには

メンテナンス上手になることが必要です。

廃車になってからケアするのは、大変なのと、手遅れになることも・・・。

膀胱や肛門もケアを怠ると、尿漏れや便も漏れ出します。

膣周りの循環が良くなると、眠りも深くなり、

女性はより健康に美しくなり、そして気分も上がります。

美味しいものを食べるためにも、歯磨きを欠かさないように

ちゃんと見えるために目を気遣うように

他の臓器に感謝するように

あなたの膣周りも愛で慈しむように、ケアをしてください。

「ありがとう!」しかない場所

そこに気づくことが、ちつ育のスタートラインです。

ヴァージナルセルフケアは、一生を快適に生きるための

必要不可欠なケアなのです。

まずはオイルを塗るだけでも・・・「ちつ育」のスタートです。 丁寧に心を込めて、自分を慈み、ケアをしていきましょう♪

一覧に戻る